運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
310件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

理化学研究所の研究力維持発展観点からは、国家的、社会的ニーズの高い研究を推進するために、プロジェクトの改廃等の都度、適切な人材を結集させていくことが求められておりまして、人材流動性を一定程度確保していくことが必要であるというふうに認識してございます。

塩崎正晴

2020-06-02 第201回国会 参議院 法務委員会 第10号

参考人松原芳博君) まず、社会的ニーズとして処罰欲求があるのは事実です。やはり、特に死傷結果が生じたという場合には社会にはそういう処罰ニーズがある。特に、やっぱり近年そのような処罰欲求が高くなっているというのは感じます。その原因、社会学的には大変興味深いところですが、ここでは立ち入りません。  他方、法律学の面でいきますと、判例が危険の現実化という公式を採用するようになりました。

松原芳博

2020-03-11 第201回国会 参議院 予算委員会 第10号

専門学校、とりわけ職業実践専門課程専門職大学はそれぞれの制度の趣旨、目的に応じて様々な職業分野人材育成を担うものであり、一概に適する特定の職業分野や職種を申し上げることは困難ですが、産業構造の急速な転換を踏まえ、各分野における業務の改善、革新新規分野開拓等を担う人材養成を目指す場合には、専門職大学等を開設することによってその社会的ニーズにより一層対応し得るものと考えられます。  

萩生田光一

2019-11-27 第200回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

茂木国務大臣 まず、八項目の協力プランでありますけれども、日本側と、そしてまたロシア側でどう組み合わせるかということでありますが、ロシア側としては、経済、社会的ニーズが高いもの、一方で我が国としては、技術であったりとか、我が国が得意とする分野、それをうまく組み合わせることで、補完的な関係にある日ロ、例えばエネルギー、御案内のとおり、日本資源小国でありますが、ロシアには石油そしてガス等天然エネルギー

茂木敏充

2019-06-20 第198回国会 参議院 環境委員会 第10号

例えば、農水省が二〇一〇年八月に出されております獣医療を提供する体制の整備を図るための基本方針、この中で、例えば社会的ニーズの高まりという中で、小動物分野産業動物分野等獣医療の現場において、獣医師による高度かつ多様な診療技術の提供が求められており、このためには、獣医師と、動物看護職検査技師家畜人工授精師、削蹄師等獣医療に関わる他分野専門職との連携の必要性が高まっているということも指摘をされておりますし

武田良介

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

それは、財政状況が厳しい、財政的に余裕がない、もちろん、借金の返済に充てるとか、そしてまた新たな社会的ニーズである幼児教育無償化とか、こういったことにお金を使うためということですが、やはり財政が厳しい、財政的に余裕がないということから消費税を引き上げるということを決めておられます。    

東徹

2019-06-07 第198回国会 衆議院 環境委員会 第9号

近年の医療技術の進展や獣医療高度化専門化が加速しており、獣医療に対する社会的ニーズも多様化している中、このような中で初めて制度化される愛玩動物看護師人材確保資質向上を図る上で、看護師養成カリキュラムをレベルアップし、試験内容充実を図る必要があると考えられますけれども、この点について基本的な見解をお聞かせください。

屋良朝博

2019-06-07 第198回国会 衆議院 環境委員会 第9号

原田国務大臣 全く御指摘のとおりでございまして、わざわざアピールをしなくても、こうして日本が率先をして、大事な動物の健康の保持や、しつけなど飼い主の責任の徹底を求める社会的ニーズ対応した知識と技能を有する専門職として、こういう新しい制度国家試験まで導入して育てるというのは、間違いなく、今後、国際社会でも高い評価を受けるものではないか、こう期待しているところであります。  

原田義昭

2019-05-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第14号

犯罪者へのノーマライゼーションとは、犯罪者社会的ニーズのある一市民というふうに捉えて、社会の中で普通に生活をして活動できるということが彼らの本来あるべき姿であるという考え方なんですけれども、刑務所収容者を可能な範囲で社会生活に近づけて、家族や友人、地域社会など、外部社会との接触を保つというようにしてスムーズな社会復帰につながるようにする方法なんです。  

山本和嘉子

2019-04-03 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

そして、最後になりますけれども、専門学校については、私は、職業に直結する専門学校が多いので、あえて言いますと、現在の社会的ニーズが高い分野、それは政治的ニーズが高い分野でもありますけれども、例えば看護師であったり保育士であったり、そういう社会的ニーズが高いところに進む子供たちについては、入学金授業料について支援措置を講ずる。  

吉良州司

2019-03-13 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

第四次産業革命に関する人工知能等の論文の数は、日本はまだ後塵を拝しているところがあるかもしれませんが、一方で、第四次産業革命から生まれてくるいろいろな製品やサービスを使いこなしていく上での社会的ニーズは、逆に、高齢化過疎化といった問題でたくさん存在をする。必要なところにこそ発明が出てくるわけでありまして、そういう意味で、私は日本の将来は特に悲観はしておりません。

世耕弘成